光地区消防組合 公式ホームページ

光地区消防組合

文字サイズ
>
>
>
>
>
ファイヤーキッズ2022秋を開催

ファイヤーキッズ2022秋を開催しました!

 秋の火災予防運動期間(11月9日から15日までの7日間)に、防火キャンペーン「ファイヤーキッズ2022秋」を開催しました。

 少年消防クラブからは、束荷小学校と塩田小学校のクラブ員が参加し、本消防組合消防本部で地震体験や煙体験、ロープ結索等を行いました。(11月11日及び15日)

 幼年消防クラブからは、三輪幼稚園と大河内幼稚園のクラブ員が参加し、光紙芝居のご協力による防火教育用紙芝居の読み聞かせを行いました。(11月9日及び14日)

 

少年消防クラブ
束荷小学校

 

 

塩田小学校

 

 

幼年消防クラブ
三輪幼稚園

 

 

大河内幼稚園

 

 

☆防火教育用紙芝居☆

 「ねぼすけチュータくんとおじさん」「みんなでひなんくんれん」「火事よけ明神(光紙芝居作)」(全3話)

ファイヤーキッズとは?

 秋・春の火災予防運動に併せて、少年・幼年消防クラブ員が火災予防思想の普及啓発活動を行うことで、少年・幼年期における防火教育に努めることを目的とした活動です。

 

消防クラブとは?

 消防クラブとは、地域・家庭における火災予防思想の普及啓発活動や将来の防火・防災の担い手を育成することを目的として活動する自主的な組織です。当消防組合管内には、小学校単位で組織された少年消防クラブが2クラブ、幼稚園や保育園単位で組織された幼年消防クラブが8クラブ、地域の主婦等を中心に組織された婦人防火クラブが1クラブあり、全11クラブ(約600人)が活動しています。(令和4年3月現在)

 

予防課指導係
0833-74-5602
受付時間 [平日]08:30~17:15